会長とともに、組織の意思決定機関である実行委員会の議題発案、準備、会の実施を行います。各役員、各委員のサポート、調整をしながら、執行部活動、その他PTA組織全体を見渡し、円滑な運営を維持します。4人で業務分担しますが情報共有し、時勢に応じて本質的な改善に取り組める、やりがいのある役職です。
年間活動スケジュール 2022年度
3月 | 旧副会長 引継ぎ 会談(副校長、会長) |
1学期 | |
4月 | 打ち合わせ(会長) 執行部会顔合わせ |
5月 | 第1回執行部会(書面開催) [延期]みんなで学ぶPTA 世小P総会(書面開催) 第1回実行委員会 卒業対策係引継ぎ |
6月 | 第2回執行部会 総会(書面開催) 体育学習発表会 [中止]遊び場開放運営委員会 交通安全教室(セーフティ教室)DVD開催 [中止]学校協議会 [中止]新BOP連絡協議会 |
7月 | 世小P2ブロック校外活動セミナー 教育要件要望書提出 |
8月 | [中止]サマーフェスティバルお手伝い |
2学期 | |
9月 | 執行部会(書面開催) 実行委員会 2ブロック連絡会 児童館地域懇親会 |
10月 | 臨時総会(書面開催) 2ブロックバレーボール大会 連合運動会 学校協議会 家庭研修会 遊びの宝島お手伝い しもたかステーション訪問・打合せ |
11月 | 執行部会 コーラスフェスタ 2ブロック研修会取材 青少年委員研修会 |
12月 | 遊び場開放運営委員会 赤松学舎学習交流会 役職説明会 新BOP連絡協議会 |
3学期 | |
1月 | 執行部会 実行委員会 臨時総会 道徳授業のお手伝い 臨時会議 家庭研修コンサート(単P研修会)手伝い 世小P 都立久我山青光学園保護者交流会 |
2月 | 執行部会 児童館地域懇談会 サークル連絡会議 児童館打ち合わせ 第2部ブロック連絡会 遊び場開放運営委員会 合同研修会 新BOP連絡協議会 |
3月 | 学校協議会 実行委員会(引継ぎ) 卒業式 |