PTA室を安心安全に使うために
現在、新型コロナウィルス感染症オミクロン株による第6波の拡大が続いています。学校内では、先生方が様々な感染対策を講じて下さり、教育は続いています。
松沢小PTAでも感染対策をとりつつ、活動の見直しとWeb化を進めています。誰もが使えるPTA室は、2020年度から執行部で感染症予防対策のルールを定めました。今回は、コロナ禍でのPTA室利用についてお知らせいたします。
「PTA室Web予約」の導入
2021年度11月より「松ピタHP」にPTA室の予約システムを導入しました。
Web予約することで、来校して予約する手間が省かれ、室内の人数を見える化することが可能になりました。それにより、同じ時間帯に活動する人数を制限出来るようになりました。現在、同じ時間帯の利用者は10人までとなっています。
基本的な感染症予防をみんなで心がける
入室前の手洗いと使い捨て紙タオルの使用、アルコール消毒、不織布マスクの着用を徹底しています。座席は対面不可とし、横並びも1席以上間隔を開けます。飲食は出来ません。水分補給の飲み物のみ持ち込めます。みんなで協力して感染予防をしています。
換気しながらの事務作業
感染対策の中で最も苦労しているのが「換気」です。廊下側のドア、道路側の窓を開けたままで事務作業をしています。窓は道路側ということもあり、防犯上10センチほどしか開かず、風通しが良いとは言えません。
そこで、世小Pからの「単P活動支援金」で、サーキュレーターを1台購入しました。(第2回実行委員会にて承認済み)おかげさまで360°強めの風が空気を循環させてくれています。舞い上がるプリント類にはご注意を!
リニューアル中のテーブル
PTA室は、中央に大きなテーブルが3台ドンと置かれ、椅子がびっしりと並んでいます。また、テーブルクロスも古く、雑菌の温床となっていました。そのため、テーブルクロスは廃棄し、テーブルは抗菌素材のものに替えることにしました。(第3回実行委員会にて承認済み)現在リニューアル中です。搬入した際には、松ピタHPにてご報告いたします。
年度末に向けて、引継ぎでPTA室の使用頻度が高くなります。感染に対する意識を高め、対策を実践してまいります。