カテゴリー
学校探訪

創立135周年記念 松沢サンバ音源公開!

創立135周年を記念して、松ピタHPで『松沢サンバ』の音源を公開いたします。

松沢サンバってなに?

今から35年前の1987年、創立100周年の年に『松沢サンバ』は誕生しました。当時の音楽の先生が作曲、子どもたちが作詞を担当した曲です。曲に合わせた踊りもあるんです。運動会では子どもも先生も保護者もそして卒業生まで「待ってましたー!」と校庭で輪になって踊るのが恒例となっていました。

コロナ禍以前は、午前の部の最後に流れていました。その昔は、午後の部の最初に流れていたので、先生方は仮装までして大いに盛り上がっていたそうです。

また、当時は運動会前やサマーフェスティバルの頃には下高井戸商店街でも松沢サンバが流れていました。これは商店街関係者のご厚意だったそうです。松沢小との交流が目に浮かぶようです。

『松沢サンバ』の前には、『松沢音頭』というのもありました。卒業生たちは「音頭派」か「サンバ派」かで年代がわかってしまうという楽しみもあります。

復活を望む声が届きました

2022年3月に「松ピタHP満足度調査」を実施したところ、さまざまなご意見をいただきました。その中には、『松沢サンバ』の「動画が見たい」や「復活させたい」などのご意見もありました。そこで、音源を公開する運びとなりました。

いよいよ、音源公開!

音源は120周年の記念として、2009年にレコーディングされたものです。120周年は2007年ですが、新校舎落成と合わせて、2009年に周年行事を行いました。

歌と演奏は、当時の「松沢小のよい子たち」とCDジャケットには書いてあります。現在、松沢小に通うよい子たち、そして、松沢小を卒業したよい子たち、さらによい子たちを見守る大人たち、みなさまに聞いていただけると幸いです。

タイムマシーンの準備はいい?

『松沢サンバ』歌詞

作詞 昭和62年度 松沢小児童
作曲 水本恵津子

  はやくおいで
  ラジカセ片手に
  持ったら出発だ

1.タイムマシーンのダイヤル
  百年前に合わせて
  ボタンをスイッチオン
  ウィーンウィーンスタート
  ここは昔の松沢
  木の香りのする校舎
  絣(かすり)の着物の子どもたち

★ みんな集まれ ダンスしよう
  小さなくすのきもニコニコみてる
  友だちになろう 時をこえて
  シャララ シャララ 
  ドゥワ シャラララ
  パードュドュ パパーヤ

  MATSUZAWA MATSUZAWA

2.タイムマシーンのダイヤル
  百年先に合わせて
  ボタンをスイッチオン
  ウィーンウィーンスタート
  ここは未来の松沢
  空中に浮かぶ校舎
  自由に空飛ぶ子どもたち

★ みんな集まれ ダンスしよう
  大きなくすのきもニコニコみてる
  友だちになろう 時をこえて
  シャララ シャララ
  ドゥワ シャラララ
  パードュドュ パパーヤ

★ みんな集まれ ダンスしよう
  大きなくすのきもニコニコみてる
  友だちになろう 時をこえて
  シャララ シャララ
  ドゥワ シャラララ
  パードュドュ パパーヤ

  サンバ!

つなげていこう 松沢サンバ

『松沢サンバ』いかがでしたか?親子で松沢小卒業生という方もいることでしょう。世代を越えて、35年にわたり歌い踊り継がれてきたことは素晴らしいですね。

コロナ禍で過ごしたこの2年、人との密を避けることを第一に誰もが行動を変えてきました。だからこそ、人とのつながりの大切さを強く感じた2年でもありました。それぞれの人がそれぞれの場所や時間で歌ったり踊ったりすることで、『松沢サンバ』で過去から受け継がれた伝統や人とのつながりを再確認することができます。そして、みんなで松沢サンバを踊れる日が一日も早く来ることを願っています。