タイトル部分をクリックすると、投稿内容をすべて表示することができます。最新の投稿から順に表示しています。

松沢小PTAサークルの2024年度活動報告を公開します。
実は盛んな松沢小PTAサークル
松沢小PTAでは、バレーボール・バスケットボール・バドミントン・ゴスペル・手芸・見守りボランティア・野球・松ピタホームページ運営の8つのサークルが活動しています。意外と多いと感じるかもしれません。実は、松沢小PTAはサークル活動が盛んなんです。
サークルは、PTA会員だけでなくOBやOG、卒業生や地域の方々も一緒に活動できる貴重な場となっています。
2021年度にサークル規約が改正され、2022年度からホームページ上で活動報告を公開することになりました。サークルの部員数や活動内容、参加希望の方へのメッセージなどを掲載します。どんな活動をしているのかさっそく見ていきましょう。
※ボタンをクリックすると、別タブでPDFファイルが開きます。

- 合計部員数・・・23名 構成メンバー:現役PTA会員 12名、先生 1名、OG・卒業生10名
- 活動実績 PTAバレーボール部は週2回の練習と年に数回の大会参加が主な活動です。
- 参加希望者へメッセージ 2024年度は、松沢小PTAバレーボール部初のパパさんと先生が入部してくれました!
水曜日 17時〜19時30分
土曜日 13時〜16時
土曜日授業時 16時〜17時30分
年1回の世小P大会の予選で優勝し、決勝大会出場を目指して、楽しく強いチームになるよう、日々の練習を頑張っています。
経験者はもちろん、初心者の方、そしてパパさん、興味がある方!一度体験にいらして下さい。
部員一同、お待ちしております。
※2025年度世小P予選の会場校となっています。ぜひ応援に来てください!

- 合計部員数・・・44名 構成メンバー:現役PTA会員 5名、OBOG卒業生等 39名
- 活動実績 毎週土曜の16:00-18:30に松沢小学校の体育館で7分/Qのゲームを中心に活動しています
- 参加希望者へメッセージ 経験者も初心者も老若男女問わずいろいろな方が参加しています。ぜひ一度来てみてください!
(たまに飲み会も⁉️)。
ボールやチーム分け用のビブスは貸出可能です。

- 合計部員数・・・24名 構成メンバー:現役PTA会員 14名、卒業生保護者 10名
- 活動実績 毎週土曜活動しております。
- 参加希望者へメッセージ 初級中級上級関係なく楽しく活動しております。

- 合計部員数・・・31名 構成メンバー:現役PTA会員 4名、卒業生 27名
- 活動実績 しもたか音楽祭や地域イベントの他、昨年は世田谷線や神社などでも歌わせていただきました。
- 参加希望者へメッセージ 加入条件は、歌が好きであること。技術も年齢も、国籍もハンディキャップの有無も問いません。未就学児、中高生や現役大学生も歌いに来てくれています。
新しい試みや歌でつながるご縁が、人生を豊かにしてくれています。
多様性を楽しみながら歌で一つになる心地よさを、ぜひ味わいに来てください。
練習も本番も強制は一切なし!歌いたい時に来て歌える、自由なサークルです。

- 合計部員数・・・20名 構成メンバー:現役PTA会員 10名、卒業生 10名
- 活動実績 1〜2ヶ月に1回程度、4〜5名で主にPTA室で活動しています。
- 参加希望者へメッセージ 手を動かしながらおしゃべりしながら、好きなものを作れます。
ビーズでアクセサリー、オーブン陶土、水引細工など、材料はすべて支給いたしますので、手ぶらで参加可能です。
10月からは羽根木プレーパークの方と協力してお正月のしめ飾りを製作し、ボロ市のプレーパークのブースで販売して頂いています。
本や動画で調べながらやったり、お互い教え合ったりしながら和気あいあいの活動です。

- 合計部員数・・・33名 構成メンバー:現役PTA会員 23名 、卒業生 10名
- 活動実績 ○保護者会時見守り 4回
- 参加希望者へメッセージ 歴史ある見守りボランティア団体がサークルとなり、学級の枠を越えた交流活動も行っています。
○茶話会 3回
○親子イベント 4回
(みつばち教室、表現教室、サンドアート教室、クリスマス会)
○どきどき土曜スクール参加 2回
(ダンス教室)
参加頻度は自由です。一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
ご参加お待ちしております。

- 合計部員数・・・16名 構成メンバー:現役PTA会員 4名 、OB 12名
- 活動実績 世田谷区PTAソフトボール大会で5年間で2回優勝。
- 参加希望者へメッセージ 毎月、校庭練習や近くのグラウンドで試合をしております。
お気軽にご参加ください。

- 合計部員数・・・7名 構成メンバー:現役PTA会員 2名 、卒業生 5名
- 活動実績 〇2024年度 松ピタHPの運用
- 参加希望者へメッセージ 少人数で楽しくやっています。
遊び場開放のお知らせ更新(毎月)
ビオトープ応援団の活動日のお知らせ更新(毎月)
PTA会長からのあいさつ記事を公開(6月)
WEBベルマーク紹介記事を公開・更新(7月、2月)
役職選出関連記事を公開・更新(11月~2月)
各種配信、配布文書のアーカイブ化(随時)
松ピタHPのメンテナンス(随時)
決まった集まりなどはなく、ゆるーく活動中です。
初心者も大歓迎!
「ちょっと気になるかも」と思った方、まずはお声かけ下さい。
ピピっときたら扉を開けよう!
サークルで広がる保護者の輪
松沢小PTA会則では、第2条の項で「会員相互の親睦をはかること」を目的のひとつに掲げています。そして、その目的を達成するために活動を行うことを認めています。サークルは趣味や興味のあるものを通じて、PTA活動の大切な一部分を担っているんですね。
参加してみたいサークルがありましたら、サークル専用のフォームからお問い合わせください。また、新しいサークルを立ち上げることもできますので、その場合はPTA専用のフォームからご相談ください。
松ピタHPでは、サークル活動のページを常設しています。いつでもどこでもピピっときたら扉を開けよう!


遊び場開放運営委員会より松沢小の遊び場開放日をお知らせします。ルールを守って楽しく遊んでください。
2025年度遊び場開放日
PDF準備中・・・
4月の遊び場開放日
13日、20日、27日(日曜日)
午後1時~5時
